
夏の終わりとともに首をもたげてくる食欲・・・
秋の手作り地獄に向けて後願の憂いを断つべく?肉食2連戦に行ってみました。
初日:千葉県某所ブロンコビリー
頑固ハンバーグ&ミックスグリル
粗びきのハンバーグと噛み応えのある100gステーキ、そしてチキングリル
肉食に専念したいのでご飯を少な目にしたのは結構ですが
その時空腹だったので、ちょっともの足りなさが残りました(駄
お料理そのものは美味しく頂きました。
やっぱり噛み応えがあると「食べている」って実感が沸いていいですね。
二日目:秋葉原 トゥッカーノグリル
某ヒーローズが待ち状態だったので転身w
注文したのはギガプレート
実は以前メガプレートを注文してめでたく完食したのでさらに上を目指してみた。
時間をおいて出現したのは
肉の山!!その内訳はアツアツに焼けた鉄板の上に鎮座する若鳥のモモ肉、ローストポーク、
ランプステーキ、ソーセージ、そしてハンバーグ
一瞬戦慄が走りましたがwせっかく交通コストをかけてまで食べに来たので
時間をかけてがーっと食べました。
しかも今回のご飯は大盛りだ! 大丈夫なのか博士!!!
数分後、めでたく完食いたしました。
こちらのお肉も噛み応えがあって美味しく頂きました。
ソースのバリエーションのおかげで味覚が変わるのがいいですね。
若い頃にこういうお店に行きたかったなぁ~。